【本の感想】横山秀夫『ルパンの消息』

横山秀夫『ルパンの消息』

横山秀夫『ルパンの消息』は、1991年 第9回サントリーミステリー大賞 佳作賞を受賞した、著者のデビュー作です。現在、単行本として出版されているものは改稿されているものの、例年の大賞作と引けを取らない素晴らしい作品です。

警察にもたらされた出処不明のタレコミ。それは、15年前の女教師の自殺が、他殺であったというものでした。時効成立まで24時間。所轄に送り込まれた本庁の捜査一課強行犯捜査第四係 溝呂木義人 以下、溝呂木班は、真相解明に向け捜査を開始します。

容疑者として浮かんだのは、当時、女教師 嶺舞子の勤務する高校の不良学生 喜多芳夫。喜多は、舞子の学校内で死体が見つかった頃、仲間の竜見譲二郎、橘宗一と”ルパン作戦”と称する試験問題の強奪を実行中だったのです。無実を主張する喜多。しかし、過去を回想するうちに、意外な真実が次々を明らかになっていきます・・・

近年の著者の作品のように、読んでいて頭に血が昇るような沸騰感は少ないですね。心を抉ってくるような棘のあるやり取りが、あまり描かれていないからなのでしょう。そういう興奮を求めていると、前半はかなりモタモタして辛いかもしれません。そもそも、やさぐれた不良高校生三人が、試験問題を盗み出すために全力を尽くすというのもピンとこなかったりします。

とはいえ、ミステリとしてはとても良く出来ています。

全ての登場人物が、一つの殺人事件の周辺で何らかの関わりを持っているのですが、これが捜査を通じて紐解かれていく様が痛快です。事件の接点でそれぞれがそれぞれの思惑でとった行動が、複雑な状況を作り上げています。この会話、この出来事には、こういう裏があったのだという。

過剰なほどに伏線が張り巡らされており、後半は、人間模様を含めて全ての仕掛けを解きほぐしてしまいます。ラストは怒涛の展開で、幾度となくあっと驚かされて、まだ、これでもかとヒネってくるという趣向。ホロリとくるシーンもあって、満足感が大きい作品です。ぶっ込み過ぎの感はありなのですが、著者の気合の入れ具合がひしひしと伝わってきます。

本作品は、当時の三億円事件の時効を作品世界に取り込んでいます。これまたヒネリに一役買っているんだよね。

本作品が原作の、2008年 放送 上川達也 出演 ドラマ『ルパンの消息』はこちら。

上川達也 出演ドラマ『ルパンの消息』
  • その他の横山秀夫 作品の感想は関連記事をご覧下さい。