MENU
  • ホーム
  • レペのこと
  • レペのお仕事
  • よくあるご質問
  • レペへのお問合せ

WebあれこれLepee

  • ホームHome
  • レペのことAbout Lepee
  • レペのお仕事Lepee’s Work
  • よくあるご質問FAQ
  • レペへのお問合せContact

本格ミステリ

  1. HOME
  2. 本格ミステリ
本の評価イマイチ2つ星
2020年12月13日 / 最終更新日 : 2020年12月11日 レペ 国内小説

【本の感想】大谷羊太郎『悪人は三度死ぬ』

人体消失、死体の瞬間移動といったトリックが堪能(?)できる本格推理小説です。ややこしいトリックにイライラが募ってしまいました。タイトルに込められた意味には、フ~ムとはなるのですが。

本の評価良い4つ星
2020年11月14日 / 最終更新日 : 2020年11月14日 レペ 国内小説

【本の感想】山口雅也『日本殺人事件』

著者による翻訳の体をとり、異次元の日本を舞台にした本格ミステリです。何が真実で何がほら話か分からなくなる語り口が、本作品集の魅力でしょう。外国人から見た日本をパロディにしており、ニヤっとなるくらいのずれ加減が良いですね。

本の評価良い4つ星
2020年10月28日 / 最終更新日 : 2020年10月29日 レペ 海外小説

【本の感想】ジョン・ディクスン・カー『カー短編全集3 パリから来た紳士』

著者のシリーズ・キャラクター H.M卿、フェル博士、マーチ大佐が、不可能犯罪の謎を解く短編集です。いやいや、これは無理でしょう、というお話はあるものの頭の体操には丁度良い読み物と思います。

本の評価良い4つ星
2020年10月2日 / 最終更新日 : 2020年11月19日 レペ 海外小説

【本の感想】ジョン・ディクスン・カー『カー短編全集2 妖魔の森の家』

カーのの不可能犯罪もの短編集です。ちょっと長めの全5作品が収録されており、お気に入りはタイトル作「妖魔の森の家」と「第三の銃弾」。H・M卿、フェル博士が登場する、カー初心者には入り易い作品集です。

本の評価良い4つ星
2020年8月10日 / 最終更新日 : 2020年11月19日 レペ 海外小説

【本の感想】ジョン・ディクスン・カー『カー短編全集1 不可能犯罪捜査課』

ジョン・ディクスン・カー『カー短編全集1 不可能犯罪捜査課』は、全10編からなる短編集です。10編のうち6編は、ロンドン警視庁D三課課長マーチ大佐が主役で、不可能犯罪の謎を解きます。 マーチ大佐は、一般的にヘンリ―・メリ […]

本の評価良い4つ星
2020年4月16日 / 最終更新日 : 2020年11月19日 レペ 海外小説

【本の感想】カーター・ディクスン『爬虫館殺人事件』

ヘンリー・メリヴェル卿ものの、第15作目にあたる本格ミステリです。目張り密室トリックに加え、ロミオとジュリエット的なロマンスが彩を添えます。本作品では、戦時という制約すらも、トリックに一役買っています。

本の評価良い4つ星
2020年3月21日 / 最終更新日 : 2021年1月14日 レペ 国内小説

【本の感想】笹沢佐保『人喰い』

誰かが誰かを陥れながら生きていくということ、つまり人が人を喰うという生き様がテーマの本格もの。火薬庫を使った派手な爆殺や、不可能犯罪を盛り込みながら、巧みに読者をミスリードしてく著者の妙技を堪能できる作品です。

本の評価良い4つ星
2020年3月20日 / 最終更新日 : 2021年1月13日 レペ 海外小説

【本の感想】D・M・ディヴァイン『紙片は告発する』

地方都市を舞台に、ひとつの殺人事件が、閉鎖的な人間関係の中の裏の顔を炙り出すというミステリです。誰が?何故?は、興味の中心ではあるものの、登場人物たちの性根が明らかになってくる過程こそが面白いのです。

本の評価普通3つ星
2020年2月10日 / 最終更新日 : 2020年11月2日 レペ 国内小説

【本の感想】鮎川哲也『憎悪の化石』

鬼貫主任警部が主役のミステリです。本作品は、真犯人に辿り着くまでに二回のアリバイ崩しを行います。なかなかお目にかかれない趣向ではあるのですが、”足で訊く”捜査が十分に描かれておらず、物足りなさを感じてしまいます。

本の評価満点5つ星
2020年1月23日 / 最終更新日 : 2020年11月2日 レペ 国内小説

【本の感想】鮎川哲也『黒い白鳥』

タイトルのブラックスワンが誰も予想しなかった事象を表すとおり不可能犯罪ミステリです。壁にぶち当たりながら試行錯誤を繰り返し、乗り越えていく粘り強さが、鬼貫警部の真骨頂。アリバイ崩しの冴えが光る極上の本格ものです。

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

キーワードからの記事の検索

分類からの記事の検索

Webサイト制作 (6) このミステリーがすごい! (22) せつない本 (9) どんでん返し (10) アンソロジー (9) エスピオナージ (13) エドガー賞受賞作 (15) グロテスクな本 (8) コミュニケーション (6) サスペンス (22) ドラマ化作品 (17) ノウハウ (14) ハードボイルド (22) ファンタジー (17) ホラー (21) メフィスト賞受賞作 (9) 元気が出る本 (6) 冒険小説 (14) 処女作 (29) 奇妙な味 (6) 家族小説 (9) 思考法 (9) 恋愛小説 (22) 成長小説 (20) 日本推理作家協会賞受賞作 (23) 映画化作品 (58) 本格ミステリ (15) 歴史小説 (9) 江戸川乱歩賞受賞作 (8) 泣ける本 (6) 直木賞受賞作 (20) 短編集 (88) 社会派ミステリ (11) 科学 (9) 科学者列伝 (6) 笑える本 (5) 経営学 (6) 経済学 (8) 群像劇 (7) 芥川賞受賞作 (28) 芸術論 (6) 警察小説 (10) 週刊文春ミステリーベスト10 (60) 青春小説 (42) SF (31)

最新記事

本の評価普通3つ星
【本の感想】ダン・ライオンズ『スタートアップ・バブル 愚かな投資家と幼稚な起業家』
2021年1月21日
本の評価満点5つ星
【本の感想】原田マハ『楽園のカンヴァス』
2020年12月31日
本の評価普通3つ星
【本の感想】長嶋有『佐渡の三人』
2020年12月30日
本の評価良い4つ星
【本の感想】ビル・プロンジーニ『脅迫』
2020年12月29日
本の評価良い4つ星
【本の感想】スティーヴン・キング『クージョ』
2020年12月28日

カテゴリー アーカイブ

  • レビュ
    • デザイン
    • ノンフィクション
    • ビジネス・自己啓発
    • 哲学
    • 国内小説
    • 海外小説
    • 漫画
    • 芸術
    • 評論
  • 仕事
    • 参考書
  • 映画の感想
  • 色彩

趣味のつぶやき

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

Copyright © lepee All Rights Reserved.