MENU
  • ホーム
  • レペのこと
  • レペのお仕事
  • よくあるご質問
  • レペへのお問合せ

WebあれこれLepee

  • ホームHome
  • レペのことAbout Lepee
  • レペのお仕事Lepee’s Work
  • よくあるご質問FAQ
  • レペへのお問合せContact

経営学

  1. HOME
  2. 経営学
本の評価良い4つ星
2020年12月5日 / 最終更新日 : 2020年12月3日 レペ ビジネス・自己啓発

【本の感想】小倉昌男『経営学』

クロネコヤマトの名を一躍世に知らしめた名経営者 小倉昌男氏の自著です。収益確保が難しくなってきたトラック運送業から撤退し、ヤマト運輸を宅配業への転身させたプロセスが著されています。出逢ってみたい経営者像ではありますね。

本の評価満点5つ星
2020年7月11日 / 最終更新日 : 2020年8月27日 レペ ビジネス・自己啓発

【本の感想】山口周『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? 経営における「アート」と「サイエンス」』

複雑さが際立つ昨今、経営において論理的思考による意思決定=サイエンスだけでは、他社に抜きんでる事はできない。サイエンスを超える美意識=アートが必要という趣旨です。サイエンスが苦手な自分には喜ばしい…と思ったらアートもそれほど得意ではないことに、はたと気づきます。

本の評価普通3つ星
2020年1月13日 / 最終更新日 : 2020年8月31日 レペ ビジネス・自己啓発

【本の感想】フィル・ナイト『SHOE DOG (シュー ドッグ)』

ナイキ創業者の手による、創業奮闘記です。美しき起業家人生・・・ではなく、創業から20年弱のなんでもアリアリ、ハッタリ人生が語られます。成功者だからこそ、あの頃はぶっちゃけヤバかったんだよと遠い目ができるのかもしれません。

本の評価満点5つ星
2019年4月27日 / 最終更新日 : 2020年11月18日 レペ ビジネス・自己啓発

【本の感想】佐藤義典『売れる数字 組織を動かすマーケティング』

売れない理由を組織のタテ・ヨコで戦略(経営)、戦術(現場)の「一貫性のミス」であると述べています。著者は、この「一貫性のミス」を解決するフレームとして、戦略実行の4ステップを提示し、事例をもとに解説をしていきます。

本の評価満点5つ星
2019年3月22日 / 最終更新日 : 2020年8月18日 レペ ビジネス・自己啓発

【本の感想】オリヴァー・ガスマン 、カロリン・フランケンバーガー 『ビジネスモデル・ナビゲーター』

企業の競争優位性は、製品やプロセスの革新性ではなくビジネスモデルの革新性に依存する、という主張から、タイトル通りイノベーションをナビゲートします。「イノベーションを起こしなさい!」と言われて困惑している方への嬉しい一冊。

本の評価満点5つ星
2019年3月17日 / 最終更新日 : 2020年8月18日 レペ ビジネス・自己啓発

【本の感想】エド・キャットムル、エイミー・ワラス 『ピクサー流 創造するちから』

ピクサーの創業者による経営哲学本です。ピクサー黎明期から「トイ・ストーリー」をはじめ大ヒット作品を量産する昨今までの奮闘記であり、マネジメントとしての試行錯誤の歴史でもあります。悩める管理職にはオススメの一冊です。

キーワードからの記事の検索

分類からの記事の検索

Webサイト制作 (6) このミステリーがすごい! (22) せつない本 (9) どんでん返し (10) アンソロジー (9) エスピオナージ (13) エドガー賞受賞作 (15) グロテスクな本 (8) コミュニケーション (6) サスペンス (22) ドラマ化作品 (17) ノウハウ (14) ハードボイルド (22) ファンタジー (17) ホラー (21) メフィスト賞受賞作 (9) 元気が出る本 (6) 冒険小説 (14) 処女作 (29) 奇妙な味 (6) 家族小説 (9) 思考法 (9) 恋愛小説 (22) 成長小説 (20) 日本推理作家協会賞受賞作 (23) 映画化作品 (58) 本格ミステリ (15) 歴史小説 (9) 江戸川乱歩賞受賞作 (8) 泣ける本 (6) 直木賞受賞作 (20) 短編集 (88) 社会派ミステリ (11) 科学 (9) 科学者列伝 (6) 笑える本 (5) 経営学 (6) 経済学 (8) 群像劇 (7) 芥川賞受賞作 (28) 芸術論 (6) 警察小説 (10) 週刊文春ミステリーベスト10 (60) 青春小説 (42) SF (31)

最新記事

本の評価普通3つ星
【本の感想】ダン・ライオンズ『スタートアップ・バブル 愚かな投資家と幼稚な起業家』
2021年1月21日
本の評価満点5つ星
【本の感想】原田マハ『楽園のカンヴァス』
2020年12月31日
本の評価普通3つ星
【本の感想】長嶋有『佐渡の三人』
2020年12月30日
本の評価良い4つ星
【本の感想】ビル・プロンジーニ『脅迫』
2020年12月29日
本の評価良い4つ星
【本の感想】スティーヴン・キング『クージョ』
2020年12月28日

カテゴリー アーカイブ

  • レビュ
    • デザイン
    • ノンフィクション
    • ビジネス・自己啓発
    • 哲学
    • 国内小説
    • 海外小説
    • 漫画
    • 芸術
    • 評論
  • 仕事
    • 参考書
  • 映画の感想
  • 色彩

趣味のつぶやき

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

Copyright © lepee All Rights Reserved.