MENU
  • ホーム
  • レペのこと
  • レペのお仕事
  • よくあるご質問
  • レペへのお問合せ

WebあれこれLepee

  • ホームHome
  • レペのことAbout Lepee
  • レペのお仕事Lepee’s Work
  • よくあるご質問FAQ
  • レペへのお問合せContact

このミステリーがすごい!

  1. HOME
  2. このミステリーがすごい!
本の評価満点5つ星
2020年12月31日 / 最終更新日 : 2022年4月2日 レペ 国内小説

【本の感想】原田マハ『楽園のカンヴァス』

アンリ・ルソーを取り上げたアート・ミステリです。ルソーについては、ヘタウマ絵ぐらいの認識でしかなかったのですが、本作品を読んで考えを新たにしました。著者のアート系の作品は、刺激的であり勉強にもなるので、恋愛小説や成長小説よりも好みです。

本の評価満点5つ星
2020年12月11日 / 最終更新日 : 2020年12月10日 レペ 国内小説

【本の感想】東野圭吾『赤い指』

加賀恭一郎シリーズの第7弾です。息子の殺人を隠蔽しようとした家族に、加賀が寄り添い解決に導くという、ホロリとくる作品に仕上がっています。サイドストーリーを含め、泣ける東野圭吾といったところでしょうか。

本の評価普通3つ星
2020年10月7日 / 最終更新日 : 2020年10月28日 レペ 海外小説

【本の感想】キース・ピータースン『幻の終わり』

新聞記者ジョン・ウェルズが主役のハードボイルドシリーズ第二弾です。目の前で刺殺された海外通信員の事件を追うウェルズの活躍を描いています。前作より暴力沙汰が増え、ハラハラドキドキのハードボイルド感は高まっています。

本の評価普通3つ星
2020年8月12日 / 最終更新日 : 2020年8月17日 レペ 国内小説

【本の感想】乙一『銃とチョコレート』

怪盗の隠された財宝をめぐる少年の冒険譚です。本作品はジュブナイルですが、大人が読んでも楽しめるミステリ的な展開をみせてくれます。ただし、事件の顛末より、少年が冒険心を抱くことの大切さを、本作品では見るべきです。

本の評価満点5つ星
2020年7月10日 / 最終更新日 : 2020年9月25日 レペ 国内小説

【本の感想】長岡弘樹『教場』

警察学校を舞台としたミステリー連作短編集。「既視感ゼロの警察小説」と銘うたれていますが、確かにお目にかかっていないジャンルの作品です。何といっても教官 風間公親のキャラクター設定が秀逸なのです。

本の評価良い4つ星
2020年2月29日 / 最終更新日 : 2020年12月23日 レペ 海外小説

【本の感想】ドナルド・E・ウェストレイク『鉤』

スランプに陥ったベストセラー作家の狂気を描いた心理サスペンスです。売れない作家仲間に依頼した妻殺し。徐々に壊れていく男の凄まじい姿が見所。著者のプロットの組み立て方が垣間見える、お得な作品でもあります。

本の評価良い4つ星
2020年2月24日 / 最終更新日 : 2020年12月17日 レペ 海外小説

【本の感想】ロバート・ゴダード『蒼穹のかなたへ』

フォーマットはミステリではあるものの、文芸作品に分類した方が納得できる重厚な作品です。やたらと多い登場人物と錯綜した人間模様、こんがらがったプロット。読み切るのになかなかの体力を要するゴダードの名品です。

本の評価良い4つ星
2020年2月14日 / 最終更新日 : 2020年12月16日 レペ 国内小説

【本の感想】逢坂剛『斜影はるかな国』

スペイン内戦に身を投じた日本人義勇兵を追うミステリです。1936年と現在が錯綜しながら、物語は進みます。謎の殺し屋、隠された財宝、洞窟内での死闘という冒険小説の趣もあり、ラストの驚きの真相まで一気に読ませてくれます。

本の評価良い4つ星
2020年1月10日 / 最終更新日 : 2020年8月17日 レペ 国内小説

【本の感想】花村萬月『笑う山崎』

非道な限りを尽くす極道を主役に据えた連作短編で、胸が悪くなるような暴力と、情けないほどの純粋な愛が描かれていきます。他者へ暴力が過激さを増すと、家族への愛が溢れ出す理解し難い世界。他の暗黒小説と一線を画しています。

本の評価満点5つ星
2019年12月21日 / 最終更新日 : 2022年4月2日 レペ 国内小説

【本の感想】横山秀夫『第三の時効』

事件を巡って、刑事たちの生き馬の目を抜くようなアツい鍔迫り合いが展開されます。焦りや苛立ち、嫉妬といった感情が、ストレートに伝わってきます。そういう中にも、凛とした男の矜持を垣間見せてくれるシーンがあるのです。

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

キーワードからの記事の検索

分類からの記事の検索

Webサイト制作 (6) このミステリーがすごい! (22) せつない本 (9) どんでん返し (10) アンソロジー (9) エスピオナージ (13) エドガー賞受賞作 (15) グロテスクな本 (8) コミュニケーション (6) サスペンス (22) ドラマ化作品 (17) ノウハウ (14) ハードボイルド (22) ファンタジー (17) ホラー (21) メフィスト賞受賞作 (9) 元気が出る本 (6) 冒険小説 (14) 処女作 (29) 奇妙な味 (6) 家族小説 (9) 思考法 (9) 恋愛小説 (22) 成長小説 (20) 日本推理作家協会賞受賞作 (23) 映画化作品 (58) 本格ミステリ (15) 歴史小説 (9) 江戸川乱歩賞受賞作 (8) 泣ける本 (6) 直木賞受賞作 (20) 短編集 (88) 社会派ミステリ (11) 科学 (9) 科学者列伝 (6) 笑える本 (5) 経営学 (6) 経済学 (8) 群像劇 (7) 芥川賞受賞作 (28) 芸術論 (6) 警察小説 (10) 週刊文春ミステリーベスト10 (60) 青春小説 (42) SF (31)

最新記事

本の評価普通3つ星
【本の感想】ダン・ライオンズ『スタートアップ・バブル 愚かな投資家と幼稚な起業家』
2021年1月21日
本の評価満点5つ星
【本の感想】原田マハ『楽園のカンヴァス』
2020年12月31日
本の評価普通3つ星
【本の感想】長嶋有『佐渡の三人』
2020年12月30日
本の評価良い4つ星
【本の感想】ビル・プロンジーニ『脅迫』
2020年12月29日
本の評価良い4つ星
【本の感想】スティーヴン・キング『クージョ』
2020年12月28日

カテゴリー アーカイブ

  • レビュ
    • デザイン
    • ノンフィクション
    • ビジネス・自己啓発
    • 哲学
    • 国内小説
    • 海外小説
    • 漫画
    • 芸術
    • 評論
  • 仕事
    • 参考書
  • 映画の感想
  • 色彩

趣味のつぶやき

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

Copyright © lepee All Rights Reserved.