縁戚の結婚詐欺師の女に翻弄され続けられた女性弁護士の物語です。二十代から七十代まで、同い年の嫌な女の起こした様々な事件に関わります。不器用で堅物で孤独な主人公。自由奔放な嫌な女との関わりが、年齢ととも…
【本の感想】桂望実『明日この手を放しても』
自分には年子の妹がいます。多感な頃は、性格が全く違くため、何かあると双方不快な気分を味わいました(概ね自分が不満たらたらだったのですが)。殆ど関わりを持たな時を経て、じいさんとばあさんのいってもよい今の年頃になると、親の介護やらで一致協力する場面が増え、それなりに感謝の気持ちを抱けるようになっています。
桂望実『明日この手を放しても』は、突然全盲となった潔癖女子と、いい加減な兄の二人三脚の物語です。
近くて遠い、遠くて近い男女の兄妹の心情が上手く描かれています。本作品を読んでいて、我がことのように共感してしまいました。
篠田凛子は、19歳で突然全盲となって一年半。半年前に家族の太陽であった母親を事故で亡くし、精神状態はどん底です。目標であった裁判官の夢を諦め、大学を中退しようと決めています。二歳上の真司は、子会社に出向させられウェディングプランナーの立場に不満たらたら。冷静できっちりした性格の凛子(”きっちりんこ”)と違い感情の起伏が激しくいい加減で、兄妹でありながら全くそりが合いません。
本作品は、凛子21歳の1995年から、1996年、1997年、2001年、2004年、真司34歳の2006年までの10年間が、凛子、真司の視点が切り替わりながらつづられていきます。
凛子の将来の絶望、真司の仕事への不満、漫画家の父の失踪、そして信頼していた人からの裏切り。凛子と真司は、時に激しく衝突しながら、二人で苦境を乗り越えていくのです。
真司24歳の頃、父親が行方不明となり、凛子と真司は二人で暮らしていかざるを得なくなります。漫画の原作者として歩み始めた凛子。真司は、凛子の自立に一役買います。凛子がつくるストーリーへ、忌憚ない意見を言う真司。真司が凛子に対いして何を思っているのかが、さりげなく分かるようになります。この真司のキャラクターが良いのでしょう。深刻な場面でも、力みが取れる能天気さが効いています。
恋人にキツイ一言を吐かれ落ち込む真司が、凛子のちょとした仕草で癒されるシーンにホロリ。凛子の気持ちを踏みにじった出来事で、真司と共に怒り心頭。大嫌いな兄が、ふとした瞬間に頼りに見えてきます。生意気な妹が、ふとした瞬間に素直に気持ちを伝えます。本作品は、歳を経る毎に分かり合う、友達でもない夫婦でもない、兄妹という間柄が上手く表現されています。著者も男兄弟がいるんだろうなぁ。
- その他の桂望実 作品の感想は関連記事をご覧下さい。