【本の感想】小川 隆、 山岸 真 編『80年代SF傑作選』

小川 隆、 山岸 真  編『80年代SF傑作選』上巻

小川 隆、 山岸 真 編『80年代SF傑作選』は、日本で編纂された80年代海外SFアンソロジーです。上、下2巻に分冊されています。

80年SF代傑作選、すなわちサイバーパンクものとの先入観で、本書を選択するとハズレるでしょう。ウィリアム・ギブスン以外で、サイバーパンクの匂いを感じる作品はあるものの、バリエーションは広いですね。掲載されている作家陣から、そんなに期待していなかった分、予想外に良い作品集です。

面白かったのは、ジャック・ダン「ブラインド・シェミイ」と、ルーシャス・シェパード「竜のグリオールに絵を描いた男」(次点は、ポール・ディ=フィリポ「スキンツイスター」)。エレン・ダトロウ「回想のサイバーパンク」というエッセイが掲載されています。

■ブラインド・シェミイ
フランスの公認カジノ・ベルクールへ赴いたファイファーとジョーン。そこでは、人間の精神を結合したカップルが、自己の臓器を賭けてギャンブルに興じていました。難色を示すジョーンを誘い、ファイファーは勝負を開始します・・・

ハードウェアの力でサイコダイヴするあたり、これは、サイバーパンクものですね。

■竜のグリオールに絵を描いた男
わずかな確率で隔てられた異世界。カーポネイルス・ヴァレイは、何世紀にもわたり成長した六千フィートの竜グリオールに統治されていました。1853年春、メリック・キャタネイは、グリオールに絵を描くことで竜を死に至らしめることを進言します・・・

パラレルワールド+ファンタジーの名品です。

上巻で掲載されている、その他の作家陣は以下の通りです。

ウィリアム・ギブスン/キム・スタンリー・ロビンスン/コニー・ウィリス/ロジャー・ゼラズニイ/ハワード・ウォルドロップ/アレン・M・スティール/ジョージ・アレック・エフィンジャー

・・・下巻に続きます。

小川 隆、 山岸 真  編『80年代SF傑作選』下巻

80年SF代が、サイバーパンクだけではないという、多様性を感じる作品集の下巻。

まさに傑作選であり、捨て作(?)なし。上巻よりも、下巻の方が好みです。ただし、オースン・スコット・カードの巻末エッセイだけは、説教くさくていただけません。全作品面白いのですが、グレッグ・ベア「鏖戦」がダントツで、これだけでも購入した甲斐があったというもの。オクティヴィア・バトラー「血をわけた子供」が次点です。

■血をわけた子供
異星の特別保護地域で、異星人トゥリックと地球人の家族が共生していました。ある日、次男のガーンは、異性人の子を宿した”男”の出産に立ちあうことになって・・・

■鏖戦
変貌を遂げた人類が、異星人との果てしない戦いを続けています。人類側のブルーフラックスは、戦闘員として異星人 セネクシを殲滅するため、訓練に明け暮れる日々。一方、セネクシの阿頼厨(あらいず)は、人類との意思疎通を図る研究するよう指令を受けています・・・

冒頭の作品紹介に書かれている通り、難解で読み込むのに苦労しますが、それだけに見返りが大きい作品です。日本語訳がとにかくすばらしい!

下巻で掲載されている、その他の作家陣は以下の通りです。

マイクル・ビショップ/ジョアンナ・ラス/ブルース・スターリング/ルーディ・ラッカー&マーク・レイドロー/ジェイムズ・P・プレイロック/ローレンス・ワット=エヴァンズ/イアン・マクドナルド

(注)NO IMAGE画像をクリックするとAmazonのページに移動します。

  • その他のSFアンソロジーの感想は関連記事をご覧下さい。