【本の感想】パトリック・マシアス『オタク・イン・USA:愛と誤解のAnime輸入史』

パトリック・マシアス『オタク・イン・USA:愛と誤解のAnime輸入史』

Anime Rocks!(アニメ最高!)

パトリック・マシアス(Patrick Macias『オタク・イン・USA:愛と誤解のAnime輸入史』は、アメリカン・オタクである著者が、海外オタク事情を紹介するものです。何より著者の日本愛、オタク愛に満ち満ちている点が良いですね。

編・訳者は、映画評論家でコラムニストの町山智浩。何だか、この書きっぷりは、まんま町山本みたい。へ~そうなんだと感心していると、思わぬところに笑いがあります。ツボにハマると気味の悪い笑顔になるので、人の多い所で読むのは避けた方がよいでしょう(自分だけか)。

ジャパニメーションが海外で大ウケしているのは、今や日本人にとっては周知の事実。でも、こちらが思っているような受け入れ方は、されていなかったようです。著者が語る、少年期のアニメ輸入史に、興味が惹かれます。

デタラメ吹替えで打ち切りの『ウルトラセブン』。『科学忍者隊ガッチャマン』はストーリーを改造され、『宇宙戦艦ヤマト』は大和魂を抜かれてアメリカナイズ。それでもあちらでは大人気。歪曲されていても、確実にアメリカン・オタクを増殖させたようです。

アニメやゲームのシャツがギャングスターに流行!
ウタダもドリカムも米国でコケたが、ラルクはビジュアル系アニメ・バンドとして人気に!
アメリカンやおいが熱狂『ガンダムW』!

などなど ・・・

本書は、『ゴジラ』、『マクロス』、『セーラー・ムーン』、『ショージョ・マンガ』、あの『ピンク・レディー・ショー』まで、あちらの視点でのコラムが満載です。アカデミズムの領域における勘違いアニメ論や、ニューヨークの一流作家による富野由悠季のお粗末インタビューなどは、本書でなければ知ることはありませんでした。

アメリカン・マンガ=アメリマンガなるものが台頭していたりと、日本の文化が評価されるのは嬉しいのですが、色々と誤解があってちょっと複雑です。アメリカン・オタクの目を通して、アニメやマンガを見てみるというのは新鮮ではあるのですが・・・